テレビやSNSでよくみるアイドル。みなさんも一度はこんなヘアスタイル、ヘアアレンジをやってみたいと思ったことはありませんか?今回はたくさんいるアイドルから激選した真似したくなる、やってもらいたくなるようなヘアアレンジをミディアム編を紹介していきます♪
そもそもミディアムってどのくらいの長さ??
ミディアムは肩くらいから鎖骨くらいの長さです!はねやすかったりと扱いが難しいことも、、
でも!アイロンを使って巻いたり、可愛いヘアアクセを使って結ぶこともできる、アレンジが豊富な長さなんです♡
【ミディアム】アイドルから学ぶヘアアレンジ10選
ストレートアイロンやコテ(カールアイロン)を使用した巻き髪アレンジやヘアピンなどをヘアアクセを使った簡単アレンジから少しこだわりのあるアレンジを紹介します!
ここでは、アイドルから学ぶヘアアレンジ10選をひとつずつ解説していきます。
ぜひやってみましょう♡
ミディア厶1. 「王道♡内巻きストレート」
ストレートアイロンを使った王道で簡単なストレートアレンジ!綺麗にやるコツは髪の毛をまとめてやるのではなく、いくつかにわけて少しずつアイロンをいれて、内巻きにしましょう!艶がでるようにヘアオイルをつけたら完成!
ヘアピンをつけてもかわいいですよ♡
ミディアム2.「ゆるふわコテ巻き」
コテ(カールアイロン)を使ったアレンジ!ゆるめがいい人は32mm、しっかりカールをつけたい人は26mmがおすすめ!全体を波ウェーブにして、表面を束でとり、外巻きと内巻きをします!
最後に軽くほぐして、ヘアオイルやバームをつけましょう!
カールがとれやすい人は巻く前にリファロックオイルやスプレーをつけてみてくださいね♪
ミディアム3.「内巻きカチューシャアレンジ」

全体の毛先をコテでワンカールにします!
あとはお好みのカチューシャをつけるだけ!
時間がないけどアレンジがしたいってときにおすすめ♡
ミディアム4.「前髪ねじりアレンジ」
全体の毛先をコテでワンカールにします!
前髪をシースルーになるように一線残して、残りの前髪を2つにわけてねじって、ゴールドピンなどおしゃれなヘアピンでとめます!残した前髪はアイロンかコテで軽く巻きましょう!
伸ばしかけの前髪など、前髪アレンジをしたいときにおすすめ♡
ミディアム5.「ローポニーテール」

時間のない朝に巻かない!パパっと簡単アレンジ!耳下の低めの位置で一つに結びます!
顔周りは少し後れ毛をだしてあげましょう!
ゴムで結んだところにヘアフックをつけるとおしゃれに♡
ミディアム6.「ワイヤーポニーテール」
耳くらいの位置で一つに結びます!ワイヤーや紐状のヘアアクセを巻き付けるだけ!
時間のあるときは髪の毛を巻いてから結んでくださいね♪
ミディアム7.「裏編みこみポニーテール」
全体を軽く巻いて、トップから裏編みこみをして、襟足まで編みこんだら一つに結びます!結び目にはかわいいヘアゴムやヘアクリップをつけます!
少しこだわりを加えたアレンジです☆
ミディアム8.「玉ねぎヘアアレンジ」
最近流行りの玉ねぎヘアアレンジ!耳くらいの位置を一つに結びます。少し間隔をあけてゴムで結んでを数回繰り返します。結んだところを丸くなるように引きだします!後れ毛、毛先はコテで巻いたら完成!ゴムの間隔を狭くしたり、広くしたりで丸の大きさや玉ねぎ部分の個数が変わります!
また、結ぶゴムを色付きにするのもおすすめ♡
ミディアム9.「ぶどうヘアアレンジ」

2つにわけて結びます!三つ編みを2回くらいして1度ゴムで結び、丸くなるように引き出します。残りの髪の毛も同じようにみつあみをして、丸くなるように引きだします。
文化祭や体育祭などのイベント、テーマパークに行くときにおすすめな、かわいいアレンジです♡
ミディアム10.「りぼん/紐アレンジおだんご」

低めの位置で一つに結びます。リボンや紐アクセを使ってポニーテールに巻きつけます!りぼんや紐を少し残した状態でポニーテールの根元の部分におだんごになるように結んだら完成♡後れ毛は軽く巻きましょう!
いつもと違うひとひねり加えたおだんごアレンジです☆
まとめ
アイドルをみていると「かわいい、綺麗」など目に惹かれる要素がたくさんあります。アイドルのヘアアレンジを真似することで、いつもと違った自分がみつかるかもしれません!
まずは自分が持っているものから挑戦してみてくださいね♡
ヘアアレンジをするときはヘアオイルやワックスを使ってやってみましょう☆彡
またこんなアレンジがしてみたいけど上手くできない、、そんなときは担当の美容師さんに相談してみてくださいね!きっと素敵なアドバイスがもらえますよ♪