顔分析別バランスを動かすメイク方法!骨格矯正錯覚メイク!後編!

自分にあったメイクや、骨格矯正メイクを知りたい方へ。本記事では、顔分析から、タイプに合わせたメイクのやり方まで大公開!顔分析による印象も紹介していますので、気になった方はぜひ活用してみてください!

目次

骨格矯正錯覚メイク後編!

骨格矯正錯覚メイクとは、自分の顔のパーツバランスを知り、それをメイクでずらすことにより、違ったイメージになれるというメイク術!
使うアイテムを変えれば何通りもの新しい自分になれます!

1. 骨格矯正錯覚メイクのおさらい

前編までは内心顔、外心顔、上心顔さんまでの骨格矯正錯覚メイクをしていきました!理想の黄金比美人のバランスに近づけたり、個性として活かしたりするメイクをお伝えしました。
後編は、下心顔、上方心顔、下方心顔の残り3パターン+αをご紹介します!
最後まで読んでいただければ、骨格矯正メイクマスターになれるかも!?

2. 下心顔さんの骨格矯正メイク

下心顔さんの特徴はおでこが広く、お顔の下2/3にパーツがあります。6つのバランスの中で最も美人顔寄りの理想形とされたバランスです。下心顔さんは宮崎あおいさん、安達祐実さん、安室奈美恵さんなど、かわいらしくもあり、綺麗な印象の方が多いですね!
人によって、パーツの大きさや太さなどを変えるとよりよい美人顔になりますし、理想のイメージによってメイクの違いを出すのみでもいいかもしれません。今回は、メイク方法の参考に2パターンのイメージに沿って解説します♪

  • クールで大人っぽい。バリキャリさんへ錯覚メイク
  • かわいらしさを武器に!あざとかわいいメイク

下心顔さんの骨格矯正メイク①アイメイク

クールで大人っぽい。バリキャリさんへ錯覚メイク

少し濃いめのカラーをしっかりと入れたり、アイライナー、粘膜にインサイドラインをひいて目元を外人風に!
下の粘膜にカラーを入れる場合は、上瞼のインサイドライン、アイライナーはしっかりブラックで入れるとバランスが取れます。ブラウンだとインパクトが足りません!目の下をブラック、ブラウンにすると遊びはないですが、かっちり強めな印象になるため、立場のある場合のお仕事現場向きカラーです。

かわいらしさを武器に!あざとかわいいメイク

韓国アイドルのような涙袋を作ってみましょう!ずばり目を大きくかわいく見せたいなら涙袋必須です!!!少しコツがいりますが、ラメと、ブラウンのアイブロウペンシルや薄いブラウンアイライナー(リキッドでもペンシルでも可)があればできるので、ぜひチャレンジしてみてください!

ちょうど涙袋ができるところ、目の下から3~5㎜程度の範囲にベージュ、ピンクベージュなど肌なじみのいいカラーを乗せ、そこにラメを重ねます。ギラギラしたラメではなく、なじむラメ。艶っとしたラメが相性良いと思います。その下に、細ーくラインを取りましょう。カラーはブラックはNGです。

ライトブラウン系のアイライナー、アイブロウペンシルでもいいですし、涙袋を作るためのリキッドもあります。目頭と目尻にはつなげないようにしましょう。

下心顔さんの骨格矯正メイク②アイブロウ

下心顔の方はおでこが広めなので、少し太めにしても違和感は出ません。1本1本書いていくように書き足せば、自然に眉を太くすることができます。

クールで大人っぽい。バリキャリさんへ錯覚メイク

眉頭から眉尻にかけて、グラデーションをしっかりとつけて濃淡を出しましょう!眉頭は淡く、眉尻はしっかり。ストレートラインを意識して書いていくとクールでしゅっとした印象になります。

かわいらしさを武器に!あざとかわいいメイク

グラデーションはしっかりとつけますが、全体的に濃くならないように明るめのカラーを選びましょう!柔らかく緩やかなカーブを意識したり、角度をつけすぎないようにすると優しいかわいい印象になります。

下心顔さんの骨格矯正メイク③チーク

クールで大人っぽい。バリキャリさんへ錯覚メイク

アイメイクのカラーとリンクした系統のカラーがいいですが、ピンク系よりもオークル系の方がしまった印象には向いています。頬骨から小鼻の方向に向かって、顔を小さく引き締めるイメージで入れていきます。ブラシに残ったものを、眉、目の上、目の下にもなじませると統一感が出るので、ひと手間加えてみてください♪

かわいらしさを武器に!あざとかわいいメイク

こちらはピンク系のカラーでいいです!オークル系でもかまいませんが、あまり深いカラーはおすすめしません。にこっと笑ってから乗せましょう♪正面を見て、黒目の真下の位置に入れます。ブラシをポン、とおいたら、円を描くようにくるっくるっと外側へ移動し、その〇の間を埋めるようになじませるとかわいくチークが入ります。

下心顔さんの骨格矯正メイク④リップ

つやっとした質感よりも、マット系がいいでしょう。グロスを塗ったような艶感は強調しても見えるので、下に印象が引っ張られがちになります・・・。リップが小さくてコンプレックスに感じる方は少しグロスを足すか、リップペンシルで少し拡張してあげるとボリューム感が出てくるのでおすすめです!

クールで大人っぽい。バリキャリさんへ錯覚メイク

カラーははっきりとしたカラー、暗めのカラーでも似合います。あまりまるくぽってりしすぎないようにしましょう。形は丸みがあっても口角はしっかりと引き締めることが大切です。

かわいらしさを武器に!あざとかわいいメイク

明るめのカラーをチョイスしましょう!唇の形にあわせて自然な丸みをイメージして書きましょう!マット系のリップで少し拡張してあげても雰囲気がかわいらしくなります!

3. 上方心顔さんの骨格矯正メイク

上方心顔さんの特徴は、パーツの外側が斜め上に上がって見えるお顔。勝気、強気に見られますが、はっきりと自分の意見を言える芯があるタイプ。上方心顔さんの錯覚メイクの肝はパーツの下です!
中島美嘉さんを参考にします。

上方心顔さんの骨格矯正メイク ①アイメイク

アイラインを主役にして、パーツを活かしたメイクをするとかっこよくなります。錯覚メイクで引き下げたい場合は、下瞼のメイクにカラーをしっかりと入れる。なおかつ幅も広めにするといいです!切れ長な目に、縦幅を持たせることで目をまるく錯覚させます。

上方心顔さんの骨格矯正メイク ②アイブロウ

もともとある眉の下に影を足していきます。目と眉の距離が近い方はあまり足さない方がいいですが、はっきりと足すのではなく、淡いカラーでノーズシャドウとつながるように入れるとなじみます。強いイメージがもともとのお顔立ちとしてあるので、カラーは淡くすると柔らかいイメージになります

上方心顔さんの骨格矯正メイク ③チーク

濃く入れすぎるとお顔全体がやりすぎ感が出てしまい派手顔になってしまいます。ふわっと優しいカラーを、黒目の延長あたりからまるくいれてあげるといいでしょう。イメージを下に持っていきたいですが、少し我慢した濃さにしてみてください。

上方心顔さんの骨格矯正メイク ④リップ

リップにボリュームのある方は少しマットな質感がいいですね。ドレスなどファッションが派手なのであれば赤リップもいいですが、普段は落ち着いた肌なじみのいいベージュ系、ピンクベージュなどのカラーがいいかと思います。濃いカラーは大人っぽさ、強さをより引き立ててしまうので、使用する場を選ぶと良いかもしれません。また、リップピークはあまり尖らせず、柔らかいカーブを描いた方が優しい印象になるのでおすすめです。

4.下方心顔さんの骨格矯正メイク

下方心顔さんの特徴はパーツの端が斜め下へ下がったように見える顔。たれ目さん。柔らかく優しい印象を持たれますが、少し頼りなく見えてしまう。
上白石萌音さんを参考にしてきます。

下方心顔さんの骨格矯正メイク ①アイメイク

はっきりとした目元にすることがポイントです。たれ目の印象を持ち上げたいので、目尻側に濃いカラーはあまりもってこないほうがいいです。アイラインはしっかりとひくことで上に印象を向けることができます。目頭側もしっかりと書くことでより目元が強調されます。

ビューラーで目尻側のまつ毛はしっかりとあげましょう!!それだけで目元の印象はがらっとかわりますよ♪

下方心顔さんの骨格矯正メイク ②アイブロウ

眉尻があまりにも下がっていれば、眉をカットしてしまいましょう!理想は、眉頭の位置の延長線上に眉尻が来ること。下がり眉もはやってはいるので、活かすのもありですね!

下方心顔の方は、パーツが下がっていることで外心顔に見られやすいです。なので、眉山が外側だとより離れて見えてしまうので、眉山は黒目の中心の位置がバランスがいいです。自然なグラデーションで仕上げます。
ちなみに、内心顔×下方心顔の方は眉山は黒目の外側の位置がいいでしょう。

下方心顔さんの骨格矯正メイク ③チーク

黒目に下からあまり外側に広げないように丸めに入れます。少しだけ鼻の方になじませると、印象が中心へ向く錯覚メイクになりますよ♪

下方心顔さんの骨格矯正メイク ④リップ

大人っぽいカラーにチャレンジしてもOK!アイシャドウ、チークと同系色でまとめると統一感があっていいです。個性的な感じにするなら、少しダークなブラウンレッドや、オレンジイエローもかわいらしくていいですね♪

骨格矯正メイクをTPOに合わせて使い分け!!

ここまで6つの顔分析別に骨格矯正錯覚メイクを解説してきましたが、いかがでしたか??
それぞれお顔によってメイクのやり方はさまざまですが、TPOによって使い分けしたらとても面白いですよね!あくまで例にはなりますが、シチュエーション別に適格な顔分析をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

使い分け①かっちり決める!お仕事メイク

仕事相手との信頼関係は、第一印象からはじまります。仕事ができるように見えた方が、好印象で責任ある仕事も任せてもらえるかも!?頼られる、はきはきした印象のイメージは上心顔さん、上方心顔さん!
当てはまらなければ骨格矯正錯覚メイクで印象操作しましょう!!

使い分け② 華やかな場所にも映える!パーティや結婚式などのお呼ばれメイク

華やかにぱっちり見せるならどのお顔でもOK!!!ただ、パーティドレスに負けないようにいつもよりも少ししっかりとメイクするのがいいです!マスカラ、アイライナーはウォータープルーフにしましょう!!
・・・もしもそこに出会いを求めるなら・・・下心顔さんか下方心顔さんにチェンジ!

使い分け③プライベートはどうでしょう??

女友達?彼とデート??

女子会はオシャレに個性を活かしたメイクが吉!変にモテ要素はいらないので、どんなお顔でも、カラーで遊んだり、少しチャレンジしてもいいですね♪カラーマスカラもお勧めですよ!
デートなら、守ってあげたい!!という存在感がでるのは下心顔、下方心顔の方!!あざとかわいいメイクでいいです。目元はキラキラうるうるに!強気な女性がタイプな彼なら上心顔さん、上方心顔さんの特徴を活かしたメイクに!

日常に顔分析を取り入れてメイクを楽しもう!!

メイクは必ずその日には落としてしまいます。
次の日、前日と同じ顔にはなりません。だからこそ、その日の気分、TPOに合わせたメイクで毎日違う自分を楽しみませんか?骨格矯正錯覚メイクは、自分のコンプレックスをプラスに変えるメイクです。誰もが自分の顔にはコンプレックスを抱えていますが、そのコンプレックスを活かすも殺すも己次第です。

自分自身のお顔と向き合い、自分自身と向き合いメイクすることで、何かが変われば嬉しく思います。もっとメイクを楽しみましょう♪♪

※尚、このメイク方法はあくまで一例となっております。顔分析による6つのタイプの他に複合型もあるため、全てのお顔が上記のメイク方法に当てはまるわけではありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

abie hair 在籍。現在西大島店ディレクターを務めながら、美容師ヘアメイクとしても活動中。お客様一人一人に寄り添った接客から、必要な情報を分かりやすく発信します。

目次