資生堂美容技術専門学校の口コミや評判|特徴・学費など気になる情報をご紹介!

資生堂美容技術専門学校の口コミや評判を知りたい方へ。本記事では、資生堂美容技術専門学校の特徴や強みから、在校生や卒業生の口コミや評判まで紹介しているので、美容師やヘアメイクアーティストを目指したい方はぜひチェックしてみてください!

目次

資生堂美容技術専門学校の基本情報

資生堂美容技術専門学校は、化粧品メーカーである資生堂と同じ経営母体を持つ美容系専門学校です。1959年、実力のある美容従事者の育成を目的に創設されました。現在の校長大竹 政義(マサ大竹)氏は卒業生でもあり、現在もヘアメイクアップショーやクリエイション活動の第一線で活躍する現役のトップアーティストでもあります。

創業60年以上の実績を持ち、美容師やヘアメイクアップアーティストなどより専門的な技術を学べるための学科やコースがそろっています。

  • 創立/設立:1959年
  • 学校種別:専門学校
  • 学部:美容師科ヘアスタイリストコース、美容師科ビューティースペシャリストコース、ビューティーコンサルタント科、美容師通信科
  • 学生数:記載なし
  • 所在地:〒173-0003 東京都板橋区加賀2丁目15-1

資生堂美容技術専門学校の詳細|学部・偏差値・学費などは?

資生堂美容技術専門学校は、美容師やヘアメイクアップアーティストに加えて、ビューティースペシャリストの育成を目的とした学科やコースが併設されています。資生堂美容技術専門学校の学科やコースの特徴や特色、メリットや強み、倍率や偏差値、学費や授業料について解説します。

学部や学科|何が学べるの?

資生堂美容技術専門学校は、自分が将来目指したい就職先や取得したい資格に応じた、以下の学科やコースを併設しています。

  • 美容師科ヘアスタイリストコース
  • 美容師科ビューティースペシャリストコース
  • ビューティーコンサルタント科
  • 美容師通信科

それぞれの学科やコースの特徴や特色、メリットや強みについて解説します。

美容師科

美容師科にはヘアスタイリストコース、ビューティースペシャリストコースがあります。

ヘアスタイリストコースはヘアサロンやファッション雑誌などの世界で活躍するヘアスタイリスト、ヘアメイクアップアーティスト、ヘアカラリストなどを目指せる学科です。卒業生のほとんどがヘアスタイリストとして活躍しています。

ビューティースペシャリストコースは、ブライダルやネイル、メイクを重視して勉強するコースです。ヘアメイクアップアーティストやブライダルスタイリスト、ネイリストやアイリストを目指せる強みがあります。

在学中に美容師国家資格の取得を目指すため、筆記試験と実技試験を想定した課題授業を展開しています。また、カリキュラムの大半を座学ではなく実習に充てているのも特徴です。カリキュラムの内訳は、実習が1290時間、講義510時間、講義210時間となっています。知識を得るだけでなく、将来就職先や内定先ですぐに発揮できる実践的な技術を身に付けられる強みやメリットもあります。

ビューティーコンサルタント科

ビューティーコンサルタント科は、ビューティーコンサルタント(美容部員)やエステティシャンなどを目指すための学科です。美容に関する知識や技術の他にもお客様への接客に必要な、礼儀やマナーなども身に付けます。おもに勉強する内容は以下の通りです。

・美容カウンセリング
・スキンケア
・メイクアップ
・接客サービス
・商品知識など

卒業生の80%以上が、ビューティーコンサルタントとして就職し、活躍しています。その他の卒業生はエステティシャンやネイリストとして活躍しています。

カリキュラムの内訳は実習が1455時間、講義が240時間、講義が315時間です。カリキュラムの大半を実習が占め、メイクアップやエステの技術的な指導のほか、美容カウンセリングや接客のシミュレーションを行い、おもてなしの応対を身に付けます。

美容師通信科

美容師通信科は、自宅でのレポートの作成と提出、添削指導、さらに対面授業であるスクーリングを併用して美容師国家資格取得を目指す学科です。すでにサロンで働いている人を対象とした従事者コースの他、社会人などから美容師を目指せる非従事者コースを設けています。

従事者コースのスクーリングは春と夏に集中して開講、非従事者コースのスクーリングは月2~3回土曜日に開講しているのが特徴です。美容師国家資格を取得したい人のライフスタイルに合わせて通いやすいカリキュラムとなっているメリットがあります。通信課程ながら美容師国家資格の合格率が高いのも強みです。

偏差値や倍率|難易度はどのくらい?

資生堂美容技術専門学校は、専門学校のため偏差値の設定はありません。倍率も公表していませんが、各学科ともに募集人数には限りがあります。募集人数に達した時点で応募が締め切られるため、希望する学部への出願は早めに行うようにしましょう。

資生堂美容技術専門学校は、学科それぞれで複数の入試方式を採用しています。

美容師科およびビューティーコンサルタント科
・AO入試
・学校推薦入試
・指定高校推薦入試
・大学生・社会人・留学生入試
・一般入試

美容師通信科は書類選考のみですが、場合によって面接が行われる可能性があります。

高校新卒者を対象としている入試のほか、大学生や社会人、留学生を対象としている入試もあります。なお、美容師通信科は最終学歴が中卒者も高校卒業者と同等の学力があれば出願が可能です。

学費や授業料|どのくらいお金がかかる?

資生堂美容技術専門学校は学科によって学費や授業料が異なります。学科それぞれの学費や授業料を以下にまとめました。

美容師科
・入学金…100,000円
・授業料…240,000円×4回
・実習費…150,000円×4回
・教育充実費…400,000円+ 200,000円+340,000円+190,000円
・2年間学費合計…2,790,000円

ビューティーコンサルタント科
・入学金…100,000円
・授業料…240,000円×4回
・実習費…150,000円×4回
・教育充実費…400,000円+ 200,000円+370,000円+160,000円
・2年間学費合計…2,790,000円

以上の学費以外にも、以下の学費が預かり金として発生します。

・国内研修旅行費…50,000円
・卒業アルバム費…14,000円
・謝恩会・卒業記念品費…11,000円
・同窓会費…10,000円

美容師通信科
・入学金…50,000円
・授業料(通信教育費)…80,000円×3回
・教育充実費…20,000×3回
・スクーリング費(面接授業料)…従事者コース32,000円+56,000円+88,000円、非従事者コース88,000円+124,000円+132,000円
・3年間学費合計…従事者コース526,000円、非従事者コース694,000円

卒業後の進路|具体的な就職先は?

資生堂美容技術専門学校は、卒業生が美容師やヘアメイクアップアーティスト、ビューティーコンサルタントなど#美容に関する専門的な職種#への就職を実現しています。資生堂美容技術専門学校の卒業生の就職先や内定先の一部を学科別に紹介します。

美容師科ヘアスタイリストコース
・資生堂美容室beautyTUNE
・Rougy
・Noa.
・株式会社ファイヤーワークス ミスターブラザーズ
・LIPPS渋谷2nd
・PEEK-A-BOO など

美容師科ビューティースペシャリストコース
・株式会社コスメネクスト アットコスメストア
・Je suis heureuse MIEL
・Garland Ginza
・遠藤波津子美容室
・SOCIE
・Ellenail 渋谷店 など

ビューティーコンサルタント科
・IPSA
・イセタンミラー
・くすりの福太郎
・株式会社ミズ東京小町
・CPB エステ
・NARS など

資生堂美容技術専門学校の特徴|どんな強みがあるの?

資生堂美容技術専門学校は、高い美容師国家試験合格率や就職率、資生堂グループの専門学校であり長い歴史があるなど、他の専門学校にはない強みやメリットがあります。資生堂美容技術専門学校の強みやメリットをふまえた、特徴や特色を解説します。

特徴1.美容師国家試験合格率 99.5%

資生堂美容技術専門学校は、美容師国家資格の合格率99.5%と高水準となっています。美容師国家資格の合格に強みがある背景には、以下の特徴があります。

・創業61年以上のノウハウを活かした国家試験に対応した授業
・学生一人ひとりの習熟度に応じた課外授業によるサポート
・実技・筆記模擬試験によってトレーニングを重ねる

また、美容師国家資格に合格するまでサポートを続ける国家試験合格サポート制度を設けています。万が一美容師国家資格に不合格となってしまった場合でも、卒業後合格するまでサポートを継続して受けられます。

特徴2.就職率100%

資生堂美容技術専門学校は、14年連続就職率100%を達成している実績があります。資生堂グループによる連携を含め、徹底した就職サポートを行っているのも強みです。就職サポートには、以下の特徴があります。

・入学直後から就職支援をスタート
・就職に向けての充実した授業内容
・学生一人ひとりと密に接したきめ細やかな就職指導
・キャリアサポートルームでの求人閲覧
・独自の求人検索システムによる効率的な情報収集 など

特徴3.資生堂グループの歴史ある学校

資生堂美容技術専門学校は、多くのブランドを持つ資生堂グループが運営する専門学校です。化粧品メーカーならではの高いノウハウや知識を活かした、実践的な授業を提供している強みがあります。

資生堂グループのネットワークを活かして、以下の企業やブランドへの就職率も高くなっています。

・資生堂ジャパン株式会社
・資生堂美容室株式会社
・Clé de Peau Beauté
・lauramercier
・the ginza
・ipsa
・nars
・bareminerals

特徴4. プロから学べる充実した授業

資生堂美容技術専門学校での授業は、美容師やヘアメイクアップアーティスト、ビューティーコンサルタントとしての経験を持つプロが担当しています。現場を経験したプロからの指導を受けられるため、就職後実践的な技術や知識を学ぶことにもつながります。

採用している教材や設備もプロが使用しているものと同じです。特にメイクアップ・エステティック・シャンプー・ヘアカラーの教材は資生堂製となっています。学科で目指す職種や資格に応じた実習を中心に学べます。

特徴5. 就職支援は生涯にわたるサポート

資生堂美容技術専門学校は、在学中だけでなく卒業後も就職支援を提供している強みがあります。在学中は求人票の閲覧や面談の他にも、企業ガイダンスや企業研究会を校内で実施。学生は自由に参加ができます。

卒業後は必要に応じて就職のサポートが受けられます。たとえば結婚や出産などでやむなく退職した場合でも、再就職を希望する場合にはサポートが受けられます。生涯にわたってサポートが受けられるメリットがあります。

資生堂美容技術専門学校の口コミや評判は?

授業の雰囲気や設備、学校生活など実際に入学しないと得られない情報は、在校生や卒業生からの口コミや評判をチェックするのがおすすめです。口コミや評判は、設備や学校生活、学費などいろいろな情報が参照できます。資生堂美容技術専門学校に関する口コミや評判を紹介します。

口コミ&評判1.有名な専門学校で綺麗な設備で学びたい方

美容部員を目指す学校は、少ないのでその中で資生堂の接客技術を学びたい方にはとても良い学科だと思います。

有名な専門学校なので、設備も美しく教師の方も資生堂で働いている美容部員の方なので、たくさんの知識を得ることができます。

アドバンスコースという別料金を払うことで放課後に参加できる授業を取ることで、資格対策の授業が受けることができてとても良いと思います。

座学と実習がありそれぞれ担当の先生がいるので、しっかりと学ぶことができます。分からないことは先生に聞くことが出来るのでとてもいいと思います

最寄り駅は埼京線の十条駅です。徒歩15分ほどで通いやすいと思います。

設備はとても綺麗で、広々とした空間で実習することができます。

決して安い方だとは思いません。奨学金制度を使っている人も多いです。

1クラス約40人ほどで女性のみのクラスなので心配でしたが、授業を通して仲良くなれるので心配する事はないと思います。

口コミ&評判2. とてもしっかりした学校です

なによりも社会に出てからためになることを多く学べます。少し厳しいかもしれませんが、先生方が優しくサポートしてくださいます。

就職担当の先生がとても親身になってくださいます。
就職関係の部屋があり、そこで十分に就活情報が得られます。また、マサオオタケの技術を生で見ることもできます。

放課後にアドバンスコースと称して任意で行ってます。
多くのことが学べますし、任意なので学業を中心にすることも可能です。

とても親身になってくださる先生ばかりで、授業内容はもちろん、ステップアップしたい生徒にも多くのアドバイスを下さいます。

板橋区役所前駅からでも、十条駅からでも徒歩15分かからないくらいで近くにコンビニもあってとても便利です。

BCルームという店頭を模した実習室があります。他にも着付け室などもあり校舎もとても綺麗です。

美容業界で有名な方を呼んでセミナーを行うこともありますし、資生堂グループの化粧品を教材として使用出来るので妥当です。

他クラスの人とも容易に仲良くなることができます。クラス内の雰囲気も非常に良いです。

口コミ&評判3. 施設や設備がとてもきれい

一流の美容師を目指す学生にとってもとても良い専門学校だと思います。美容師だけでなく美容部員やエステティシャン、ネイルなど多くの就職先を選べます。

美容専門学校の中ではとても有名で、人気の高い学校です。就職率は100%で、卒業後のサポートも充実しています

丁寧な指導と充実した施設があるため、安心して勉強できます。非常におすすめできます。

国家試験課題への取り組みや技術面やおもてなし面でも多くのことを学べます。

十条駅から徒歩15分以内にあります。近隣に小学校や帝京大学、高校があり人通りは多いです。

とても綺麗で、セット面やシャンプー台なども多く完備してあります。メイクに使う動画も充実しています。

メイク道具やその他の用具などは資生堂のものを使っており、比較的高いです。資格を取るための授業や試験代が学費の他に請求されます。

男子も女子も仲がいいです。 人数は30から40と多めです。 毎回、違う人とペアを組むのでみんなと仲良くなれます。

口コミ&評判4. 真面目に楽しく通える学校

真面目に楽しく学びたいと思っている学生にはとてもよい美容学校だと思います。技術だけでなく、言葉遣いやマナーなども学ぶので、当たり前のことを当たり前にできるような、人間性も育むことができます。

シセビとの繋がりのある美容室も多くて信頼度が高いので就職率が高いです。
卒業したあともしっかり再就職のサポートもしてくれるのでとても安心です。

美容師の国家試験の合格率は99%や100%を出していて、技術や勉強のしっかりとしたカリキュラムや、国試の直前はいくつかのレベルに合わせて教室を変えて苦手な部分をしっかりサポートしてくれます。

シセビ卒のプロフェッショナル研修や、技術はひと教室で先生が3人や2人で見てくれるのでしっかり先生の目が届きやすいです。

埼京線が、よく遅延するのですこし不便です。
さらに、駅から15分ほど歩くので立地は良くないと思います

校舎もとてもきれいで、自主練ができる場所や、着付けの教室、エステ棟など、さまざまな教室が充実していていろんなことを本格的に学べます。

決して安いわけではないですが、国試や授業のセット、SHISEIDOブランドのメイク道具のセット、幅広いことをしっかり学べるカリキュラムがあるため妥当だと思います。

クラス制なので高校生のように仲良く、女の子が多いためとっても楽しく学校生活を送れました。体育祭や文化祭などのイベントもあり、仲がより一層深まります。

口コミ&評判5. 真面目なクラスメイトが多い

就職サポートがしっかりしていて、校舎も綺麗で先生も優しい人が多いです。学費は少し高いですが、美容学校では珍しく倍率があるくらい人気なので、将来に不安を感じていたり、資生堂関係の会社に就きたい人にはおすすめです。

美容業界では知る人は知っている学校で、就職率は資生堂のブランドもあり、高いと思います。就職はキャリアサポートがあり、親身になって相談を聞いてくれるので、安心して就職活動を行えます。就職先は資生堂と仲のいい会社もたくさんあり、卒業生のいる会社も求人が張り出されていたりするので自分に合った場所を見つけられると思います。

美容師国家試験はもちろんのこと、メイクやネイルエステなど様々な資格が取れます。授業内で受けられるものもあれば、自分たちで受けに行くものもあります。60期は国家試験合格率100%の実績もあるので、まじめに受けていれば受かることができる学校です。

先生達はみんな美容業界で働いていた人たちで、プロの先生から教わることができます。友達のように話してくれる先生もいますし、就職したい業種を経験してる先生などに実際の話を聞いたりすることができます。

最寄駅は埼京線の十条駅です。歩いて15分くらいかかり、大きい荷物を持つので、少し大変です。最寄駅はなにもないので、二駅行ったところにある池袋で、みんな遊んでいます。

資生堂ということもあってシャンプーやリンス、メイク道具などは殆どが資生堂商品です。学校も綺麗ですし、ロッカーもあり、過ごしやすい環境だと思います。

資生堂というブランドなのか、使っている教材がいいものなのかわかりませんが、学費は他の美容学校と比べて高いとおもいます。BC科より美容師科の方が国家試験を受けるため高くなっています。

約40人で構成されたクラスが美容師科5クラスBC科2クラスあります。男女比は1:9か、それより男子が少ないです。高校のような感じで友達は出来やすいです。学内の恋愛はありますが、男子が少ないため、他校に出会いを求めがちです。

資生堂美容技術専門学校の著名な卒業生・出身者は?

資生堂美容技術専門学校には、特に美容師やヘアメイクアップアーティスト、ビューティーコンサルタントとして活躍する著名な卒業生や出身者がいます。

・計良 宏文さん…資生堂トップヘアメイクアップアーティスト/資生堂学園テクニカル・ダイレクター/SABFA校長
・RYUSEIさん…Beleza shibuya代表、インスタフォロワー数8万人以上
・小田切ヒロさん…ラ・ドンナ所属、著書も豊富

国内だけでなく、海外で活躍する卒業生も多数います。

資生堂美容技術専門学校で美容のプロになろう

資生堂美容技術専門学校の特徴や特色、強みやメリット、学費や授業料、口コミや評判について解説しました。は、資生堂グループをはじめ美容業界への高い就職率を誇ります。プロと同じ設備や教材を使って、実践的な技術を学べるのもメリットです。有名企業への就職も目指したいなら資生堂美容技術専門学校への進学を検討してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CARINO編集部です。美容師さんやヘアメイクアーティストさんに役立つコンテンツを発信します。

目次