美容学生として就活を始めると、どんな働き方が自分に合っているのか迷うこともあると思います。
美容師としての技術をしっかり身につけたいけど、ヘアメイクや撮影の現場にも関わってみたい。
そんな思いを持っている方へ、1年目から現場経験を積める環境で美容の可能性を広げていく、私たちの会社をご紹介します。
美容師としての基礎を大切にしながら、ヘアメイクの現場にも関われる

私たちの会社では、美容師の仕事をベースに、撮影やイベントなどの現場にも関わることができる「ヘアメイク師」という働き方があります。
あくまでも中心になるのは、美容師としてのサロンワークです。
ただし、他の美容室よりも社内で撮影やヘアメイクの案件が多く、自然と経験を積める機会があるのが特徴です。
ヘアメイクの仕事ばかりではないからこそ、まずはしっかりと美容師としての技術を身につけながら、
自分のタイミングで少しずつ現場に関われるバランスの取れた環境です。
美容師1年目から撮影の現場を体験できる

私たちは、SNS向けのショートドラマチャンネルを自社で運営しています。
モデルのヘアメイクや衣装づくり、撮影現場でのスタイリングなど、日常的に社内で撮影が行われているため、新人スタッフでも早いうちから現場に触れる機会があります。
はじめは先輩のサポートからスタートし、徐々に実践的な経験へ。
1年目から現場経験を積めることで、将来の選択肢や自信にもつながります。
作品撮りができる自社スタジオ「スタジオLaLa」

撮影に関われる環境があるだけでなく、私たちは自社スタジオ「スタジオLaLa」も運営しています。
白ホリゾントの本格的なスタジオで、社内外の撮影案件のほか、スタッフ自身が自由に使って作品撮りをすることも可能です。
- ポートフォリオ用のスタイル撮影
- ヘアメイク練習のビフォーアフター撮影
- 発信に使える動画や写真の制作
など、実際に使いながら撮影や表現の技術を学べます。
美容師として働きながら、自分の「好き」を形にしていける環境は、成長のスピードを大きく変えてくれます。
サロンワークだけじゃない、美容の道を考えたい方へ
ヘアメイクに憧れがある人の中には、「サロンでは叶えられないかも」と思っている人もいるかもしれません。
けれど、美容師としてしっかり経験を積みながら、ヘアメイクや撮影にも自然に関われる働き方は、実際に存在します。
私たちは、まずは美容師としての経験を大切にしながら、希望や適性に合わせて表現の幅を広げられる職場づくりをしています。
美容学生の就活で、こんな方におすすめです
- 美容師としての基礎をしっかり学びたい
- 将来的にヘアメイクや撮影にも関わっていきたい
- 自分の作品を撮れる環境で経験を積みたい
- サロンワークに加えて、発信にも挑戦したい
少しでも興味があれば、ぜひ一度サロン見学やインターンに来てみてください。
美容師としてのキャリアに、もうひとつの可能性を。
ヘアメイクも、作品づくりも、ここからはじめられます
サロンの中だけで完結しない美容の仕事に興味がある方。
表現することや、自分らしいスタイルを見つけたい方。
まずは話を聞いてみたい、というだけでも歓迎です。
あなたの“やってみたい”を、一緒にカタチにしていきましょう。