「白ホリスタジオ」という言葉を耳にすると、どんな空間を想像されますか?
真っ白な壁に囲まれた、どこか無機質で整然とした撮影スペース…
そんなイメージを持つ方が多いかもしれません。
しかし、錦糸町スタジオLāLāは、少し違います。
ここは元々倉庫だった建物を活かしつつ、白ホリスペースを作った場所。
だからこそ、ただの真っ白な空間だけではなく、所々に倉庫らしい柱やシャッターの存在感が残り、独特の味わいを持っています。
白ホリと倉庫のハーモニーが生む独特の空気感
スタジオに一歩足を踏み入れると、まず感じるのはその広さとざっくりとした空間の「ゆったり感」。
白ホリスペースは奥行き5m、幅6.1m、高さ3.5mと、人物撮影には十分な大きさ。
さらにスタジオ全体は奥行き11m、高さ6mほどあり、思い思いに動ける自由さがあります。

白ホリ部分は真っ白に塗られていますが、それ以外は鉄筋の柱がX字に組まれていたり、もともとの倉庫のシャッターが立派に残っていたり。
その無骨さが、シンプルな白ホリに「無機質すぎない温かみ」を添えています。

さらに、隣接した20.5平方メートルのフリースペースは、控え室やメイクルームとしてだけでなく、荷物の置き場やちょっとした打ち合わせの場としても重宝されています。
広々としていて開放感が抜群のため、複数人での利用でもストレスなく使えるのが嬉しいポイントです。
こんなに自由に!LāLāの撮影現場から

このスタジオの魅力は、何と言っても「自由度の高さ」
これまでに様々なユニークな撮影が行われてきました。
グループでのダンス動画撮影
例えば、SNS投稿用のダンス動画の撮影では、広いスペースを活かし、グループのダンサーたちが思い思いに動き回る姿が印象的でした。
白ホリの明るい背景がダンサーの動きを引き立て、動画全体に躍動感と爽やかさを与えていました。
同録YouTube撮影も◎
また、ちょっと変わった例では、大きな着ぐるみキャラクターの動画撮影も。
大人数の撮影でも余裕のある広いスタジオは、サイズ感の大きな着ぐるみキャラクターの動きを制限することなく、動画企画の自由度が一層高まります。
車輌の搬入もできちゃう
他には、バイクを搬入しての撮影も。
スタジオのシャッターを一部開けて自然光を取り入れつつ、暗幕を使って空間を暗くし、スモークマシンで立ち込める煙が光を受けて幻想的な雰囲気を作り出しました。
ライブミュージックビデオのワンシーンのような臨場感があり、白ホリの可能性を大きく広げてくれました。
ナイスアイディアなスタジオの活かし方
そして、鉄骨のX字ハリにお花のリースを飾り付けたファッション撮影も。
倉庫の無骨な部分がアクセントとなり、華やかな花とコントラストを描き出す演出が好評でした。
「こんなことやってみたいんですけど…」に応えたい

LāLāでは、撮影のプランが完璧に決まっている方だけでなく、「こんなことできますか?」というご相談をよくいただきます。
バイク搬入やスモークの使用、壁への装飾など、できる限り柔軟に対応しています。
「普通の白ホリスタジオとは違う、少しだけ個性的な空間がほしい」
「アイデアを自由に試せる場所が欲しい」
そんなクリエイターの気持ちに寄り添える場所でありたいと考えています。
空間が生み出すのは、テクニック以上の“魅力”

LāLāを使う方の作品を見ていると、技術や機材のすごさ以上に、「そこで何を表現したいか」が何よりも重要だと実感します。
無骨な柱がアクセントになり、シャッターを開ければまた演出の幅が広がる。
ただの白壁のスタジオでは生まれない、独特の空気感が作品に深みを与えています。
撮影する人が自分の世界観やアイデアを持ち込み、空間の個性と掛け合わせることで、ここでしかできない表現が生まれる。
そんな場であり続けたいと思っています。
自由な空間、あなたならどう使いますか?
錦糸町スタジオLāLāは、白くて自由で、ちょっとだけ倉庫っぽい場所。
まだまだ成長中の空間ですが、ここから新しい表現や作品が生まれていくのをいつも楽しみにしています。
「こんな撮影したいんですけど」
「こんな使い方ってできますか?」
そんな声を、いつでもお待ちしています。
ぜひ一度、自由な空間を体験しに来てください。