「流行ってるヘアアレンジやってみたいけど、自分に似合うのかわからない」そんなふうに思ったこと、ありませんか?
実は髪型は、「流行ってるかどうか」よりも、「自分の顔のタイプに合ってるかどうか」の方が大事です。似合うスタイルを選ぶことで、グッと垢抜けて見えるし、自分の魅力がもっと引き出されます。
この記事では、顔タイプ診断をベースに、2025年の春夏トレンドを取り入れたヘアアレンジをご紹介しています。簡単に自分の顔タイプが何に該当するのか調べてみながら、あなたにぴったりのスタイルを見つけていきましょう◎
顔タイプ診断とは?
「顔タイプ診断」とは、顔の輪郭やパーツの形、配置バランスなどから顔の印象を分析して、似合う服装や髪型の系統を導き出す診断方法です。大きく8つの顔タイプに分類されます。それぞれのタイプの印象と特徴をわかりやすく表にまとめたのがこちらです。
※「顔タイプ診断®」は、一般社団法人日本顔タイプ診断協会が考案した診断方法です。
タイプ名 | 印象 | 特徴 |
フレッシュ | 親しみやすく爽やか | 子供×直線 |
キュート | かわいらしい・若々しい | 子供×直線+曲線 |
アクティブキュート | 活動的・親しみやすい・目力強め | 子供×曲線+華やか |
クールカジュアル | ボーイッシュ・クール | 子供×直線 |
フェミニン | 大人っぽい・やわらか | 大人×曲線 |
ソフトエレガント | 上品・落ち着き・清楚 | 大人×直線×やや曲線 |
エレガント | 華やか・上品・大人っぽい | 大人×曲線+華やか |
クール | シャープ・知的・美人>可愛い | 大人×直線+シャープ |
顔タイプ別おすすめトレンドヘアアレンジ
今回はわかりやすく、似た印象を持つタイプを4つのグループにまとめて、それぞれに似合うヘアアレンジをご紹介します!
自分に近そうなタイプを見つけたら、そこを参考にしてみてくださいね♪
フェミニンタイプ(大人×曲線)
印象:女性らしく、やわらかい雰囲気。
似合うアレンジ:ゆる巻き・ハーフアップ・サイドアレンジ
2025年トレンド提案
韓国風くびれレイヤー×くすみカラー
ふんわり感と女性らしさを活かせるスタイル。くびれのラインが顔まわりをやさしく包みます。
サイド寄せハーフアップ × ウェーブ巻き
やわらかな曲線と相性◎ デートやお呼ばれにぴったり。
前髪あり×顔まわりレイヤー
丸みのある印象に仕上がって小顔効果も抜群!
クールタイプ(大人×直線)
印象:シャープ・知的・かっこいい雰囲気。
似合うアレンジ:ストレート・センターパート・タイトポニー
2025年トレンド提案
タイトポニーテール × オイル仕上げ
洗練された大人の印象に。ゴールドピンでアクセントを。
ストレートボブ × センターパート
都会的でモードな雰囲気を演出できる王道のクールヘア。
スリークお団子ヘア × ヘアオイル+ミニピン
まとめ髪で凛とした印象に。シンプルなのに今っぽい!
キュート & アクティブキュート(子供×曲線)
印象:可愛らしく、元気で親しみやすい。
似合うアレンジ:高めアレンジ・リボン・編み込み
2025年トレンド提案
高めツインお団子 × カラーピン
ライブやイベントで映える、思い切った可愛さ。
サイド三つ編み × チュールリボン
ガーリーな印象で、カジュアルなファッションにも◎。
ふわっと巻きおくれ毛 × ポニーテール
顔まわりのふんわり感が愛らしさを演出。
ソフトエレガント & エレガントタイプ(大人×直線/曲線+華やか)
印象:上品・落ち着き・大人っぽく華やか
似合うアレンジ:ローポニー・ナチュラルウェーブ・バレッタ
2025年トレンド提案
ローポニー × シアーな質感のバレッタ
主張しすぎないけど洗練された、大人のヘアアレンジ。
ゆるウェーブ×ねじりアレンジ
自然な動きと清楚さを兼ね備えたスタイル。
レイヤー入りナチュラルロング × シースルーバング
髪に動きをつけつつ、落ち着いた雰囲気に。
自分に似合う髪型、見つかった?
「なんとなく流行ってるから」で髪型を選ぶと、実はもったいないかも。
顔のタイプを意識するだけで、自分にぴったりのヘアスタイルに出会えるし、全体の雰囲気もぐっと垢抜けます。
まずは「自分の顔タイプってどれだろう?」と知るところから始めてみて。最近はセルフ診断できるサイトもたくさんありますし、美容師さんに聞いてみるのもアリ!
トレンドと自分らしさ、両方を取り入れて、“似合う”で差をつけてみませんか?